読了時間: 約3分6秒
家の愛犬(なな)はいわゆる「オーバーショット」です。
人でいう「出っ歯」に近い状態です。
今回はその話題です。
最近『アニコ』がすっかり勢いづいています。
私と違って「iPhone」で記事を書くのは全然苦でないらしい。
そういえば若い子見てたら、「iPhone」で打つペースの速いこと!
私の『姪』なんて横で見てたら鬼のようなスピードで打ちよる。
いや、それが普通できっと私が遅すぎるのだろう。
それはさておき…
一昨日も夜お酒を飲んでいたら、「また『ななロー』の記事書けたからブログに載せといて」…だって。
まぁしゃーないから載せたろか…と心の中で思いつつ、
ロリオ
ご苦労さん、いつもありがとう
『おねーさん』との会話
お店の『おねーさん』から、
チョット「出っ歯」ですけど大丈夫です
おねーさん
とてもふっくらして優しそうな『おねーさん』は、その後鬼のように「出っ歯」を繰り返すことになる。
アニコ
「出っ歯」は何か問題があるんですか?
いいえ、チョット「出っ歯」なだけで大丈夫です
おねーさん
「出っ歯」です、ってちょっと書いてますけど。
契約書の欄外に「出っ歯」の文字‥
アニコ
「出っ歯」で医者にかかっておいたほうがいいんですか?
いえ、大丈夫です。ほら、少し前歯が出てるだけなんで(笑顔)
おねーさん
今すぐ「ネット」でパピヨンの写真をチェックしたいという衝動にすらかられる。
きっと「出っ歯」でもこの娘は可愛い!間違いない!むしろ「出っ歯」でもいい!(何回「出っ歯」言うねん)
これは直感でわかった。
出会いの時の「出っ歯」のインパクトの強さから、私は初検診の時に、体調もそこそこに先生に「出っ歯」について聞いてみた。
あー少し出てますけどこれくらいなら普通です。噛み合わせが悪いわけでもないんで問題ないですよ
先生
あの説明何やってん
この日にやっと私は、「出っ歯」の呪縛から解かれた気分だった。
‥その後、みるみる成長し、ななローは胴が他の子より長いことが発覚する。
雨カッパも、他の部分のサイズより注意が必要らしい。
こうなると契約書にまで書かれた「出っ歯」
お嫁に行く時には(おそらくないけど)、胴長とどちらを優先して申告するか迷うところである。
いずれにしてもうちの娘は私たちにとって「さんま」より楽しく、「キリン」より可愛い。
それは間違いない。
これを親バカと言わず何と言うのだろう?
まぁ何処の飼い主も似たり寄ったりだとは思いますが…(笑)
以上、お読みいただきありがとうございました。
こちらの記事も合わせてどうぞ
